最近 上のロゴが ページのフッダーに貼りついているのにお気づきでしょうか
ある会合に出席した折
「なつかしの国 石見」 PRへの参加を勧められました
石見地方の名を広く知ってもらうためだそうです
名刺にのせるなど 手段は なんでもいいとのことなので
赤瓦の家並みを 「なつかしい国 石見」として hp上でPRに参加してみることにしました
赤瓦の家並みのロゴのデザインは 作者(黒目氏)のお許しを得て 津摩の家並みのスケッチ画
(下) を元に作成しました
海と山と太陽 素朴な自然
ひたいに汗して働いて 自然から その恵みをいただく 暮らし
人類誕生以来の基本な営みですが
今時 このような暮らしは成り立つはずもなく
大きなお金がものをいうグローバルな経済活動の渦の中で日々を送っています
しかし人間のDNAには 人間本来の営みがすりこまれています
ひたいに汗して働くことに 喜びをかんじるDNAが
どうでしょう
たまには 海と山と太陽の素朴な自然の中で 本来の自分を取り戻してみては
自分の基本がしっかりすれば 過酷な日常もうまくやりすごせるのではないでしょうか
このロゴには
外に向けては 人間回復の場としての可能性を持つ石見を知ってもらい
この地に住む人に向けては 石見地方の価値や役割を再確認しよう
という思いを込めています
|